1980年代後半頃のおもちゃ [マーケティングの話]

アラサーな私ですが、子供のころは
おもちゃで遊びました

一番古い記憶では、
フィギアで遊んだ事を覚えています。

幼稚園の時は、聖闘士星が大人気で
そのフィギアで遊んでいました。
2体で戦わせ合うんですね。

その後、ファミコンを買ってもらいました。
家庭用テレビゲームの代表格ですね。

ソフトはもちろん、スーパーマリオブラザーズ。
当時は社会現象でしたよね。

小学生になってもファミコンは、
ずっとやってました。

当時はロールプレイングゲームとかも
好きでしたよ。
ドラゴンクエストⅢをやりましたし、
Ⅳもやりました。

スーパーファミコンが発売になって
それも買ってもらってやりました。

小学校の高学年くらいになると、
ファミコン以外のおもちゃも
やってみたくなりました。

小5くらいの時は、学校の休み時間で
こまを回して遊んでました。
他には、めんこ集めとかですね。
ガンダムのとかありました。

そうこうしてる内、当時としてはとても画期的なおもちゃの
バーコードバトラーが発売になりました。

商品のパッケージについているバーコードを
リーダーに読み込ませると戦闘能力が数値で表示されます。

対戦形式になっているので、
2枚のバーコードを戦わせて遊ぶんです。

おもしろかったですね。
今、大人同士でやってみても盛り上がれそうですよ。

近年「懐かしさ」をテーマにした商品が
大ヒットしていますよね。

ドラクエも25周年で盛り上がりました。
昨年は、スーパーマリオが25周年でした。

今、80年代後半~90年代前半のおもちゃを
リバイバルリリースしたらヒットすると思いますね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。